top of page

美味しい理由

Why it's delicious

​甘納豆が美味しい理由

松山功商店の甘納豆の美味しさは、厳選された豆の使用と創業より受け継がれる製法によって守り継がれています。豆本来の甘さを活かしながら、甘すぎず、上品な味に仕上がっています。見た目とは、逆にとても繊細なお菓子で飽きがこないお菓子です。若い方には馴染みのない食べ物かもしれませんが、せひ一度、自慢の「軽井沢高原花豆甘納豆」を試して頂きたいと思います。

50代 女性

花豆の大きさが2.5cm~4.5cmもあり、食べ応え十分です。ふっくらとお豆を煮込んであり、甘さ控え目で美味しい甘納豆でした。

60代 女性

長野のお土産で花豆の甘納豆を渡したのですが、豆の大きさに驚いていました。豆の柔らかさと上品な甘さが口いっぱいに広がり美味しい甘納豆です。

ぬれシリーズが美味しい理由

ぬれあんず・ぬれいちじく・ぬれ花豆とお砂糖が掛かっていないお菓子。素材そのものの味がしっかり伝わり、そのままでも美味しく召し上がっていただけますが、杏や無花果はクラッカーに乗せたり、パンに挟んでジャム風にしたりと素材そのものをアレンジして楽しめます。

ようかんが美味しい理由

花豆蒸しようかんは、元となる餡子も全て花豆の餡を使い、真ん中には大粒の花豆をあしらったようかんです。花豆の餡子は小豆の餡子と違い、花豆の皮を残しつつ練り上げた独自の餡です。蒸籠を使い蒸し上げた羊羹はひと味もふた味も違うため、新しい蒸し羊羹を楽しめます。

くるみ商品が美味しい理由

みそくるみ.jpg

信州みそくるみは、香ばしく炊き上げたくるみを砂糖と信州味噌で甘辛く仕上げたお菓子。味噌の風味をしっかり活かしくるみとの相性も抜群。お酒の肴にもなるお菓子。
信州石臼挽き蕎麦くるみは、信州産のそば粉をくるみに合え蕎麦とくるみの相性が抜群のお菓子。お菓子としても良いしこちらもお酒のおつまみとしても抜群。

チョコが美味しい理由

25:花豆チョコ新.jpg

季節限定商品のチョコ菓子。
むらさき花豆チョコ:独自製法で煮上げた大粒の紫花豆にチョコを纏わせた贅沢な豆菓子。
信州りんごチョコ:信州産のリンゴを蜜漬け乾燥を繰り返してから、一口大にカット、りんごの甘さや酸味も味わえチョコでコーティングする事で口溶けの良いお菓子に仕上がっている。
デーツチョコ:栄養素が高く、スパーフードとして注目があるデーツを食べやすくするためチョコでコーティング、デーツの甘みとチョコ甘みWで楽しめるお菓子。
栗チョコ:一口サイズのほっこり栗を独自製法で蜜漬け乾燥を繰り返し、チョコレートをまとわせたお菓子。

パイが美味しい理由

花豆パイ:花豆の餡子と、甘く炊いた大粒の花豆をまるごと1個包んだ、贅沢なパイです。花豆の上品な甘さと、バターの風味が口いっぱいに広がります。そのまま食べても美味しいですが、トースターで軽く焼くと、食感や風味が増します。                    くるみパイ:北海道産小豆の餡子と長野県産の鬼ぐるみを包んだパイです。くるみはローストしてあるためサクサクとした食感と口いっぱいに広がる風味が、上品な甘さの小豆餡とよく合います。こちらもトースターで軽く焼いていただくと、食感や風味が増します。

松山功商店_footer_image

株式会社 松山功商店

​所在地:長野県長野市三輪荒屋1153

​電話番号:026-243-7419

​FAX:026-243-7656

​営業時間:9時〜17時

​定休日

​土曜日・日曜日・祝日・年末年始・お盆

​(営業日に関しての詳細はお問い合わせください)

matsuyamaisaoshouten_qr.png

@ 2022 株式会社松山功商店 

  • Instagram
bottom of page